新着情報
玉ねぎが豊作でした♪
みなさまこんにちは
機能訓練指導員の尾﨑です
本日は27℃と気温が高い一日になり、これからも平均して高い気温が続くようなので水分補給をこまめに行って下さいね
5月の様子を紹介しますね
新しいレクリエーションに割りばし出しゲームが追加されました
ペットボトルに入っている割りばしをおみくじみたいに出して、また入れるタイムを競うゲームです
スタッフが上手くジェスチャーで表現していますね
制限時間があると「あぁ~なかなか出てけえへん
」って気が急いてしまいますが、みなさま白熱していましたよ
今月の製作レクは「ポンポンチャーム」でした
事前準備を利用者様に手伝っていただきました
台紙に生地でコーティングしたり、毛糸でポンポンを作ったりしていただきました
好きな柄を選んでいただき、オリジナルの作品に仕上げていただきました
それぞれの素敵な作品になりましたね
カバンや車いす等に付けていただけるそうです
こちらは「奥様にプレゼントする
」と、心を込めて製作されていました
素敵な旦那様ですね
お家に持って帰るのが楽しみですね
屋外レクでは、オクラときゅうりを植えました
天候に恵まれお日様いっぱいの下、作業を行いました
どちらもスクスクと大きくなっていくと思うので、成長が楽しみですね
こちらの畑では、玉ねぎの収穫を行いました
今回は大きいのが獲れるかな
ワクワクしながら引き抜いてみました
大きい立派な玉ねぎが獲れました
なんと、約120個程獲れたんですよ
大豊作でみんなビックリでした
これから昼食の味噌汁に入れていく予定です
みんなで血液サラサラになりましょうね
また来月も楽しい報告が出来るよう、お楽しみくださいね



