新着情報
☆ひな祭り★
更新日:2019.03.01
      
      みなさまこんにちは 機能訓練指導員の尾﨑です
機能訓練指導員の尾﨑です 3月に入り少しずつ日中の日差しが温かくなってきましたね
3月に入り少しずつ日中の日差しが温かくなってきましたね
デイサービスの花壇にも小さな春の息吹が感じられるようになりました
さて、本日の様子を紹介します
最近利用されるようになったSU様 お向かいさんのSA様と自己紹介しながらあいさつしていました
お向かいさんのSA様と自己紹介しながらあいさつしていました
ボール体操を使って足の体操をみんなでしています 指導員の指示に合わせて脚でボールを踏みつけて下肢筋力のトレーニングをしているところです
指導員の指示に合わせて脚でボールを踏みつけて下肢筋力のトレーニングをしているところです
こちらのテーブルではサイコロにお題を書いて古今東西ゲームです 野菜の種類を答えようと「アレ
野菜の種類を答えようと「アレ あの鍋に入れるやつ
あの鍋に入れるやつ 」となかなか名前が出て来ないようすですが、最後はしっかりと出てスッキリした様子でした
」となかなか名前が出て来ないようすですが、最後はしっかりと出てスッキリした様子でした
3月3日はひな祭りなので、今回の製作レクはひな人形です
先生が前に立って作り方を説明しています
みなさま集中して作業に取り組みながらM様「あんた違うやんか~ コレ見てみぃ~
コレ見てみぃ~ 」O様「えぇ~合っとるがな~
」O様「えぇ~合っとるがな~ うるさいな~
うるさいな~ 」M様「あんた~
」M様「あんた~ 覚えときや
覚えときや 」と掛け合いながらワイワイ過ごしていました(笑)
」と掛け合いながらワイワイ過ごしていました(笑)
可愛いお雛様とお内裏さまが出来ました
先程も色々と言い合いながら作業をしてくださったM様とO様に写真を撮らせていただこうとポーズをお願いしたら・・・
やっぱりこんな風に戦いが始まってしまいました (笑)
(笑)
今日もたくさん笑わせていただきました 季節の変わり目で体調を崩しやすいので、みなさま手洗いうがいをしっかりして元気にまた来てくださいね
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、みなさま手洗いうがいをしっかりして元気にまた来てくださいね





























